傾聴

1/3ページ

人生曲線上がったり下がったり

  • 2019.11.20

今回は上がったり下がったりの人生曲線を経つつ、うつ状態から回復してユメに向かって歩き始めている男性の話を傾聴しました。 (人生曲線を書きながら) 現在がここで。えーとねー、うーん、最初わかんないからゼロだよね。ちょっと低め、ずっと低めで、で、上がって、ビーっと上がって、上がった後にちょっと下がり始めて、こうなって、こんな風になっていって、今上がっているという感じかな 田舎から就職で上京して落ち込ん […]

障がいがある子がいても、幸せに生きられる、と示したい(後編)

  • 2019.10.06

これからの夢 偶然の出会いも生かしながら、どんどん上向きになっていく人生曲線を描いてくれました。 長男とワイヤーアートを作って個展を! いまちょっと取り組んでいることがありまして、それもあってここに来たんですけど、いろんな人の意見も聞きたいなと思って。こういう子って、絵とか描かせると、才能発揮したりするんです。私は、ワイヤーアートの講師をやっていまして、ある時ある方に、この子に何か描かせて、それを […]

障がいがある子がいても、幸せに生きられる、と示したい(前編)

  • 2019.10.06

3人のお子様(長女25才、長男21才、次男13才)を育てておられ、長男に障害がありますが、なんとか乗り切ってきたという女性の方です。 人生曲線を描いてもらうとある時期に大きくマイナス側に向かい、それから行きつ戻りつしながら徐々にプラスの方向に向かっています。 まずは大きくマイナスに触れたときのことから語っていただきました。(注:本文中「この子」とは、傾聴中となりにいた長男をさしています) 人生最悪 […]

1 3
;