傾聴

2/3ページ

上がったり下がったりの人生曲線(後編)

  • 2019.06.04

今回は企業の障害者雇用の部門で働いておられる女性の方に伺いました。 昔の記憶から 私の中でも一番古い記憶は、2歳半ぐらいの時に弟が生まれて、祖父母に手を引かれて、母が入院している病院に一緒に行ったんですけど。それをすごく鮮明に覚えていて。母もなんかその光景をすごい覚えてる、ってこないだ言ってて。私がその、祖父母に手ひかれて病院に来た時の洋服まで覚えているという話もしてたんで。やっぱなんかそこが人生 […]

上がったり下がったりの人生曲線(前編)

  • 2019.06.04

今回は企業の障害者雇用の部門で働いておられる女性の方に伺いました。 上がったり下がったりの人生曲線 (自分の人生を人に話したことがあるか聞かれて)聞かれれば答えるくらいで、あんまりそんないい人生でもないので、あんまり人には話さないです、はい。別に隠してるわけではないんですけど。18歳までは割といい感じで来たんですけど、高校があんまり馴染めなくて、3年間とりあえず大学行くために行ってたんですけど、大 […]

人生曲線上向いたり下向いたりしながら今は上向き

  • 2019.06.04

今回は20台男性の方、ユメ(やりたいこと)をたくさん語っていただきました。 生まれてすぐに病気をしてしまったので。長いこと外に出れなかったりしたのと、人と関わることがなかったのでだんだん下がってしまって。で、自分がどんどん成長して、小学生から心の変化でどんどん上がっていきました。でも、中学生の頃にて、一番下まで下がってしまいます。ちょっと色々なことで悩んだり、学校があまり好きじゃない時期があったの […]

;